「ダイエット食が花粉症を治す⁉」
吹田市パーソナルジムMIRIZ大阪店の津川です😀
「ダイエット食が花粉症を治す⁉」 ■ヒスタミンとロイコトリエン
鼻水や鼻詰り、目がかゆくなる等の花粉症の症状を抑える為には、ヒスタミンヤロイコトリエンという
2つをいかに抑えるかが重要です。
■ビタミンCを摂取する
ヒスタミンは鼻水が出る要因となるので、対策としてはビタミンCの大量摂取になりますが
そうすることで、ヒスタミンを分解し体内でもあまり作ら無くすることができます。
健康の為なら2g~3g程度良いとところですが
花粉症対策なら10g程度摂取するのがいいと思います。
他にも、凍頂鳥龍茶や甜茶もヒスタミンを抑える効果があります。
■悪い脂を避け、ストレスを溜めない生活をする
花粉症の鼻詰まりの原因一つが脂といわれています。
悪い脂を避けることが方法の一つです。
ロイコトリエンの元になるアラキドン酸は肉、卵に含まれます。
又、一般的な食事に含まれるリノール酸という脂からもロイコトリエンになる経路があり
ストレスが多いとその経路から生成されてしまいます。
他にも、アルコール、喫煙、トランス脂肪酸もその経路生成に寄与してしまうので避けたほうがいいです。
■津川の体験から
自分自身も30年近く花粉症に悩んできました。
毎年耳鼻科にいっては薬もらってました。
5年前にダイエットをきっかけに食事を見直しました。
上記に書いてる通り
良質な脂を摂取する!
・フライドポテト、ポテトチップス、とんかつ、揚げ物全般禁止
脂はオリーブオイル又はMCTオイル摂取してました。
・お酒禁止しました。
実はダイエットは6月~12月まで行いましたが、翌年の花粉症シーズンには発症しませんでした。
びっくりしたのは一番自分自身です。
やはり食事内容が一番効いたと実感してます。
現在も花粉症はでてきません。
皆さん本気でダイエットに取り組むと、色々おまけがついてきます!
当ジムでは無料でカウンセリングを行っておりますのでお気軽にご連絡ください😊