お問合せ・見学申し込み

MENU

Instagram

「年末年始の暴飲暴食で太ってしまった!」 なんてとき、痩せたいときに沢山食べても太らない食材とは?

吹田市パーソナルジムMIRIZ大阪店の津川です😀

年末年始で食べる機会が増えます。
「年末年始の暴飲暴食で太ってしまった!」
なんてとき、痩せたいときに沢山食べても太らない食材とは?

〇冬はダイエットに最適な季節
冬のほうが代謝が上がるので食欲が増します。
しっかりと食欲をコントロールすれば、冬は身体つくり、体脂肪を減らすためにも良い季節です。
食欲をコントロールするために、どのようなも物を食べていけばよいのかお伝えします。

〇野菜
全ての野菜が良いというわけではありません。
例えば、タマネギはカロリーがあるので糖質制限やダイエット時には気を付けましょう。
にんじん、大根、レンコン等の根菜類、葉っぱ系の野菜はカロリーが少ないので付け合わせのドレッシング
に気をつければ問題はないです。

〇キノコ類
キノコにはビタミンDが多く含まれているので、免疫力を上げていきたいこの季節、健康面的にもおすすめです。
おすすめの食べ方は、長めに煮込んだスープにするのがおすすめです。
長く煮込むことにより,βーグルカン等の免疫を上げる成分が茹で汁に出てくるので
しっかり煮込んだスープを美容と健康にのためにも食べるといいと思います。

〇脂の少ない肉
皮を取った鶏の胸肉や鶏のササミは脂が少ないのでダイエットに適しています。
他にも、赤身の牛肉は脂が少ないものもおすすめです。
どちらかいうと、これらのお肉などのタンパク質は多く摂ってご飯を少なくする方が太りにくいです。

〇白身魚、貝類
タンパク質としては、白身魚もおすすめです。
他にも、ホタテ、シジミなどの貝類もいいです。
脂の少ないタンパク源ということで一緒にご飯(糖質)を多く摂ってしまうと太る原因になるので
摂取量には気を付けましょう。
例えばご飯半分をカリフラワーライスやこんにゃくライスで調整する工夫もおすすめです。

年末年始の暴飲暴食をこれらの食材で切り替えて、食生活を正せば大丈夫です!

当ジムでは無料でカウンセリングを行っておりますのでお気軽にご連絡ください😊

この記事をシェアする: