「浮き輪肉」をなくしたい方必見!
吹田市パーソナルジムMIRIZ大阪店の津川です😀
「浮き輪肉」をなくしたい方必見!
浮き輪肉を落とす秘策をお伝えします。
原因を把握してしっかり対策しましょう。
※浮き輪肉とは
特に腰回りについた脂肪(いわゆる「浮き輪」のような形状の脂肪)を言います。
■浮き輪肉はなぜつくのか?
女性の方は、妊娠と出産があるのでお腹の子供を守るために脂肪がつきやすくなっています。
男性はの場合は、血流が悪くなり脂肪分解酵素や脂肪分解ホルモンがお腹周りまで行かない
事が原因である場合が多いです。
一番は血流をよくするために、半身浴やストレッチがいいと思います。
■エクササイズだけでは浮き輪肉が取れない?
特に男性は11β-HSD(ヒドロキシ・ステロイド・デヒドロゲナーゼ)というストレスホルモンが
出るお腹周りでの脂肪の合成を高めてしまいます。
ストレスを軽減させたり、ビタミンCやホスファチジルセリン、御嶽百草丸が有効になります。
■浮き輪肉をなくすためのポイント
筋肉が延ばされることが大事になりますので、ウィンドミルをエクササイズとして取り入れるのもいいと思います。
サウナなどで血流をよくするのもポイントです。
又ストレスを抑える大事になりますが、完全になくすのは難しいのでまずは有効な栄養素を摂りながら対策を
しましょう!
当ジムでは無料でカウンセリングを行っておりますのでお気軽にご連絡ください😊